[R]Recomend: 5月 2009
skip to main
|
skip to sidebar
2009年5月31日日曜日
[R] ダイエット<2009年5月31日>
▼体重 :55.3kg
▼体脂肪:14.7%
最近、朝、昼の2食をしっかり食べるという生活にしているのですが
これがすご〜くいいです、朝がお腹が空いて起きるので
目覚めもすごくよい感じ
お風呂 or シャワーあがりにストレッチをして、普段の生活では意識しない
贅肉(笑)に意識を集中することで、うまく痩せられるサイクルに入ってきているのでは
あとは運動だよなぁ…。
[R] 電脳卸ドロップシッピングがサービス終了
ドロップシッピングサービスの中では「もしも」につぐ大手ではないでしょうか
電脳卸ドロップシッピングがサービス終了になるそうです。
サービス終了のお知らせメール全文は下記
システムのリニューアルが本月中にというのが、中止になったあたりから
雲行きが怪しいなぁと感じていたのですが、非常に残念です。
いわゆる普通の販売店やアフィリエイト、そのほかのドロップシッピングサービスでは
取り扱っていなそうな商品などを取り扱っていたところはとてもおもしろいと思ったのですが
amazon、楽天などの大手ショッピングサイトを利用するのが当たり前になってきている中
ドロップシッピングというシステムそのものが難しいところにきているのかもしれませんね
[R] 13インチMacBook White激安!!108,800円〜
13インチMacBook Whiteがグレードアップして108,800円〜販売しております。
僕はアルミボディのMacBookを使用しているのですが
アルミボディが出る前は、MacBook Whiteを購入したかったんですよね…。
今から購入する人はかなりお買い得なんじゃないでしょうか。
[R] オリジナル封筒をイラストレーターで作るチュートリアル
オリジナルの封筒をイラストレーターで作成するためのチュートリアルです。
どこかの印刷会社にデザインから全部丸投げするより経費を抑えられますし
印刷会社のフォーマットへ自分でデザインする場合にも役立つんではないでしょうか
詳細は
こちら
[R] Web制作に役立ちそうなフリーPSDファイル
psdGraphics.com
にWeb制作で役立ちそうな
PSDアイコンファイルがいくつか掲載されていました。
▼
Orange traffic cone
「工事中」的な感じで。
▼
Black laptop icon
MACともWinともとれる感じですね。
▼
Favorites icon
「お気に入りに追加する」的な
▼
Blu-ray disc icon
Blue Ray Disc的な…Blue Rayって日本だけの規格じゃなかったんだ…。
PSDファイルはリンク先からDLすることがか可能になっております。
[R] Google webmaster toolsがリニューアル
SEOの一環などでGoogle webmaster toolsを使っているのですが
先日アクセスしたところ画面上部に、新しいwebmaster toolsを使う?的な
メッセージが出てきたところ、新しいバージョンのwebmaster toolsを使うことができました
新しいインターフェイスはこんな感じ↓
以前のwebmaster toolsと比べると格段に見やすくなったんじゃないでしょうか
Google Analyticsのインターフェイスにちょっと似てますね(?)
2009年5月21日木曜日
[R]プロバイダのなかのひと卒業
前々からぽろぽろこぼしていましたが
、今月末にプロバイダのなかのひと卒業になりました
いろいろあったけれど過ぎてしまえば全部いい思い出になるはずです
6月からは総合事務(庶務・経理・人事)職に就きます、Web制作(更新?)もあるそうな
なんでも屋っぽいなぁー
今までもそんな感じだったし、これからもずっとそんな感じなのかな
何かひとつをやりとげるよりも、とにかく幅広くやる
そんな星の下に生まれてきているのかもしれないと思う今日このごろ
Let It Be.
[R]Web制作に役立ちそうなPSDアイコンファイル
psdGraphics.com
にWeb制作で役立ちそうなPSDアイコンファイルが掲載されていたので載せておきます
1.
Warning icon
2.
world globe icon
3.
shopping icons
どれもPSDだとアレンジしやすくて便利ですよね。
[R]CK be買いました
久々の更新で、また買い物ネタか!
という感じですが、気に入ったものを購入できました
今回購入したのは↓
カルバン クライン CK be オーデトワレ 100ml E44
CK oneを去年ぐらいから使っていたのですけれども
半分ぐらい無くなって、そろそろ次のを…と思い、購入しました
CK be、昔かっこいいなぁと思っていた友人が使っていて
最初からCK beを購入する予定だったのですが
近い知人がCK beを使っているのを発見して、カブるのはなぁ…。
と思い、CK oneを購入していたので
やっとの思いで手に入れたというところでしょうか
そんなに高価なものじゃないんですけれども…。
ビジネスでも、プラべートでもつけられる香りだと思います
既に大活躍!!
CK beもどんなシーンでも合いそうです、僕はビジネスの時しかつけていませんでしたが…。
こちらもオススメです
カルバンクライン CK-one 100ml オードトワレ スプレータイプ
期間限定のも出ているんですよね…。こちらも気になります↓
カルバンクライン CK-one サマー 2008 100ml EDT-SP
2009年5月1日金曜日
[R] iPod nano 買っちゃった
先日の靴の購入
にとどまらず
iPod nanoを購入しました。
Apple iPod nano 8GB
▼自分のやつ
なぜこの色かというと
MAC BOOKとコーディネートみたいな
以前使っていたシリコンプレーヤーがSONYのネットワークウォークマン(大破)
その前が第1世代のiPod nano(紛失)なのですが
新しいiPod,まだまだ使い方に慣れることが出来ないですね…。
でも第1世代のころのiPod nanoと比べると、格段に音質が良くなったように感じます
旧世代のiPod nanoはロックもののエレキベースとかがほとんど聞こえてこなかったので…。
ちなみに、本体と液晶の保護には↓を使っています
Simplism iPod nano 4th 用クリスタルシェル
壊さないように注意しなくちゃ!
そうそう、Apple Storeで購入するとメッセージの刻印もしてくれるみたいです。
自分のお気に入りの言葉とかを入れてもいいかもですね
僕はApple Storeで購入したのですが、よい言葉が思い浮かばず、無記入でした…。
音楽聞きながらの移動とか、やっぱりいいですよね
リラックスしたり、大げさかもしれないですけれども生活に華を添えてくれます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
RECOMENDとは
ライフハック、芸能ニュース、音楽、映画、ITなど、様々なジャンルについて独自の視点で書いているブログです。
[R]
埼玉在住。男性。20代(2009年現在)
小学校5年生の頃、通っていた英語塾で
なぜかブラインドタッチを覚える。
そこで初めて触れたPCはBASICだった。
購入した初めてのPCはWin95
最近MACを購入、WinXPとMAC OS Xの二刀流(自称)
Webクリエーター、デザイナーでもないのに
なぜかそれに近いことを担うことが多い気がする。
あとはISPのなかのひとだったり。
美しいもの、おいしいもの、
ぐっと来る感じを好む自由人。
お問い合わせは
r.recomend@gmail.com
まで。
RSS FEED
[R]Recomend内を検索
以前の記事を読む
▼
2009
(126)
►
6月
(9)
▼
5月
(10)
[R] ダイエット<2009年5月31日>
[R] 電脳卸ドロップシッピングがサービス終了
[R] 13インチMacBook White激安!!108,800円〜
[R] オリジナル封筒をイラストレーターで作るチュートリアル
[R] Web制作に役立ちそうなフリーPSDファイル
[R] Google webmaster toolsがリニューアル
[R]プロバイダのなかのひと卒業
[R]Web制作に役立ちそうなPSDアイコンファイル
[R]CK be買いました
[R] iPod nano 買っちゃった
►
4月
(43)
►
3月
(64)
こんな事を書いています
50cent
(1)
9mm Parabellum Bullet
(1)
AA=
(1)
AddThis
(1)
ap bank fes
(1)
Apple
(3)
ASIAN KUNG-FU GENERATION
(1)
avengers in sci-fi
(1)
Avril Lavigne
(1)
BIGMAMA
(1)
BON JOVI
(1)
BOOM BOOM SATELLITES
(2)
CK be
(1)
CK one
(1)
Clarks
(1)
Coldplay
(1)
COMEBACK MY DAUGHTERS
(1)
CSS
(1)
Dave Mustaine
(1)
Delicious
(1)
DELL
(1)
Digg
(1)
Dir en Grey
(1)
ebay
(1)
EGO-WRAPPIN'
(1)
EMINEM
(2)
Fall Out Boy
(1)
Feed
(1)
FINAL FANTASY VII
(1)
Flash
(1)
G-SHOCK
(2)
Gmail
(4)
Google
(5)
Google webmaster tools
(1)
Google リーダー
(1)
Googleドキュメント
(1)
Green Day
(1)
hide
(1)
hitomi
(1)
HOOBASTANK
(1)
Hotmail
(1)
HTML
(1)
IE
(1)
illustrator
(1)
iPhone
(1)
ipod
(4)
ipod nano
(3)
ipod shuffle
(1)
ipod touch
(1)
iTunes Store
(1)
Jeff Beck
(1)
Jimbo
(1)
Jimmy Page
(1)
Joe Satriani
(1)
jpeg
(1)
k-1
(1)
KDDI
(1)
Lady GaGa
(1)
Led Zeppelin
(1)
LEGO
(2)
Limp Bizkit
(1)
livedoor
(1)
Mac
(3)
Mac Book
(2)
MAROON5
(1)
MASS OF THE FERMENTING DREGS
(1)
MATRIX
(1)
Megadeth
(2)
melody.
(1)
Metallica
(2)
Microsoft
(1)
mixi
(1)
Mr.Children
(1)
MTV
(1)
MY CHEMICAL ROMANCE
(1)
NANO-MUGEN FES
(1)
NHK
(1)
OGRE YOU ASSHOLE
(1)
ORESKABAND
(1)
photoshop
(2)
PONY
(1)
psd
(5)
Radiohead
(1)
Run-DMC
(1)
RUSH BAL
(1)
SEO
(1)
Skype
(1)
smart.fm
(1)
Smashing Pumpkins
(2)
SONY
(1)
SOPHIA
(1)
SoundGarden
(1)
Stellarium
(1)
SUMMER SONIC
(4)
TAKESHI
(1)
THE MAD CAPSULE MARKETS
(1)
the telephones
(2)
Timberland
(1)
Utada
(1)
VAIO
(1)
VPS stock
(1)
WAGVER LOVE
(1)
Web制作
(6)
Web素材
(4)
Windows
(3)
Windows Live Mail
(1)
Windows Vista
(2)
Windows7
(1)
X JAPAN
(2)
YOSHIKI
(1)
YouTube
(2)
YouTube EDU
(1)
ZWAN
(1)
アーティスト・ファイル
(1)
アルファブロガー
(1)
インフルエンザ
(1)
ウィルコム
(1)
オークション
(1)
ガチャピン
(2)
カメラ
(1)
カリフォルニア
(1)
カルバン クライン
(1)
ギター
(1)
キャリスタ・フロックハート
(1)
グラビアアイドル
(1)
クリント・イーストウッド
(1)
サッカー
(1)
ストリートビュー
(1)
ダイエット
(6)
チュートリアル
(3)
デザイン
(2)
テンプレート
(1)
ドロップシッピング
(1)
ノートPC
(1)
パチスロ
(1)
ハリセンボン
(1)
ハリソン・フォード
(1)
はりまや橋
(1)
ファッション
(1)
フォント
(1)
ブックマーク
(1)
ブラシ
(1)
プラネタリウム
(2)
ブリトニー・スピアーズ
(1)
フレッド・ダースト
(1)
ブログ
(1)
べにぢょ
(1)
ミキティ
(2)
レンタルサーバー
(1)
ワールドカップ
(1)
ワタミ
(1)
一青窈
(1)
印刷博物館
(1)
宇多田ヒカル
(1)
映画
(1)
音楽
(2)
夏フェス
(1)
花粉症
(1)
雅-miyavi-
(1)
完全復元、ソフトウェア
(1)
岩崎恭子
(1)
教育
(1)
橋本知事
(1)
靴
(1)
芸能人
(1)
結婚
(3)
香水
(2)
国立新美術館
(1)
黒木メイサ
(1)
私信
(2)
時計
(1)
社会
(2)
小林武史
(1)
松岡充
(1)
松村邦洋
(1)
森山直太朗
(1)
星羅
(1)
倉科カナ
(1)
中古車
(1)
田代まさし、非モテSNS
(1)
電脳卸
(1)
渡邉美樹
(1)
東京マラソン
(1)
等身大パネル
(1)
藤本美貴
(2)
梅宮アンナ
(1)
美術展
(2)
氷室京介
(1)
品川庄司
(1)
浜崎あゆみ
(1)
封筒
(1)
福山雅治
(1)
壁紙
(1)
邦楽
(13)
魔裟斗
(1)
箕輪はるか
(1)
名刺
(1)
野球
(1)
矢沢心
(1)
洋画
(1)
洋楽
(8)
恋愛
(2)